2016楽器フェア Musical Instruments Fair

2016年11月4日(金)、5日(土)、6日(日)東京ビッグサイト西1・2ホール

『シンセフェスタ16 / SYNTH FEST 16』

『シンセフェスタ16 / SYNTH FEST 16』

国内外のシンセサイザー・DAWが大集結!

シンセサイザー、デジタルオーディオを扱う13社と一般社団法人 音楽電子事業協会(AMEI) が出展、さらにSYNTH FEST 16の周辺にヤマハ、ローランド、コルグが並ぶため、この3社のブースの一部を含めて“SYNTH FEST 16は16団体1社”として巨大なシンセゾーンとなっています。海外ではNAMMショーやベルリンのSUPER BOOTHも盛り上がり、今回のSYNTH FEST 16は国内外の最高峰シンセ・デジタルオーディオが集結・体感できる国内最大級のイベントとなります。SNSで世界中への拡散もいたします。シンセファンはもちろん、あらゆる楽器ユーザー、そして楽器業界の方々にも向けて、たっぷり魅力を発信します。

● TOMITA Memorial Museum:冨田勲氏が実際に使用したシンセサイザー、録音機器を展示、トミタスタジオを再現します。
● デモステージ:出展各社のデモ、JSPAプロデュースのデモを予定しています。
● AMEIセミナーブース:一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)によるセミナールームを併設します。

イベント詳細は随時 facebook ページでも公開していきます!

「SYNTH FEST 16」facebookページ

出展者紹介

(株)ヤマハミュージックジャパン

nord-logo-black-01

ヤマハミュージックジャパンのブースには「赤い鍵盤」Nord製品を展示。Nord Stage 2 EX、Piano 3、Electro 5、Lead 4、Lead A1など、全て試奏可能な状態で展示しております。あなたのお気に入りの1台を見つけに赤いブースへお越しください!

ローランド(株)

909DAYに発表したTR-09、TB-03、VP-03、SYSTEM-8、DJ-808といった最新のアイテムを中心に、根強い人気を誇るJD-X、FA、JUNO-DSまで幅広く展示。心行くまで試奏いただけるだけでなく、Rolandスタッフがじっくり紹介させていただきます。また、特設ステージではこれらモデルのデモンストレーションも実施。プロによる演奏や制作ノウハウをお楽しみいただけます。

(株)コルグ

コルグ・ブースには、minilogue、volcaシリーズ、microKORG Sなど話題の新製品をはじめ、KID取り扱いブランドであるmoog、Arturiaなど世界中のシンセサイザーが集結。またブース内特設ステージには、アーティスト活動40周年を迎えた難波弘之氏も出演予定です。

(株)フックアップ

(株)フックアップは、アナログ/デジタル、ハードウェア/ソフトウェアを問わず、世界中から優れた音楽制作ツールを提供しています。

(株)銀座十字屋 ディリゲント事業部

RobPapen、Sugar-Bytes、FabFilter等のソフトシンセ/FXプラグインを Surface環境で紹介。また、Studilogic SLEDGEの限定ブラックモデルを日本初公開!是非遊びに来てください!

IK Multimedia

超コンパクトなリファレンス・モニターiLoud Micro Monitor、24bit/96kHz対応ギター・インターフェースiRig HD 2、グラミー賞マスタリング・エンジニアのノウハウが詰まったLurssen Mastering Consoleなど、最新のiPhone、iPad、Mac/PC音楽制作ツールを展示。

(有)福産起業
fuku

世界No.1のアナログ・ポリシンセ Sequential Prophet-6、Tom Oberheimとの共同開発で注目のDave Smith OB-6、元祖サンプラーの現代版Mellotron M4000Dシリーズ、世界中で独特な盛り上がりを見せるユーロラック・モジュラーシンセの代表的なメーカーであるDoepfer、Make Noise、Mutableなどを大量展示。氏家克典氏による楽しいデモステージも毎日あります。お楽しみください♪

(株)エムアイセブンジャパン

SEMの設計者であるトム・オーバーハイム氏が自身の手で復刻した本物のアナログ・シンセサイザーTwo Voice Pro SynthesizerとSEM、Eurorackモジュラー・メーカーとの緊密な連携の元でモジュラー・システムをソフトウェアで再現したSoftube Modular、そしてシリコン製Keywaveサーフェスによりサウンドを5Dタッチでコントロールできる革新的なMIDIコントローラーROLI Seaboard RISEを一同に展示。

Elektron Music Machines Japan(株)
ele

「Analog Heat」をはじめとしたElektronの新商品をご紹介します。!!!

(株)REON
reon

“REON DRIFTBOXシリーズの従来機種に加え新製品を発表・展示いたします。多くの方々のご来場をお待ちしております。”

(株)インターネット

弊社ブースでは、DAWソフトの『ABILITY 2.0』、『Singer Song Writer Lite 9』や『Megpoid』などのボーカロイドシリーズ、波形編集ソフトの『Sound it!』などのソフトを展示。 多彩なステージや実践的なセミナーなどのプログラムを用意して、皆様のお越しをお待ちしております。

(株)スリック

「オルゴールが楽器になった!」をコンセプトに鍵盤に直結したオルゴール音源を内臓した「鍵盤オルゴール」や新たに開発したオルゴール・エンジン「CANADEON」をMIDI鍵盤で弾いたりiPadからワイヤレスMIDIで自動演奏ができる楽器としてのオルゴールを展示します。

キッコサウンド(株)

13_8_6_qs_logo_1

iPadからのBluetooth MIDI信号をCV/Gateに変換する、4HPのユーロモジュール『mi.1e』を紹介します。iPad上のシーケンサーアプリを使って、ユーロモジュールを操作するデモを行います。!!!

(株)メディアインテグレーション
mi_logo

11/6 12:30のデモンストレーションでは、Spectrasonicsが10年をかけ、価値ある世界のコレクター・キーボードを多数収録したインストゥルメントKeyscapeのリアルな演奏フィールの秘密に迫ります。ブースではTeenage
Engineeringの新製品をハンズオンでお試し頂けます。

(株)ドットレッドオーディオデザインズ

ドイツ・ベルリンに拠点を置く、AQA ElektriX社の新商品「UP73R-VCO」を中心とした商品紹介およびデモンストレーションをします。The German Sound をご堪能ください。!!!

社団法人音楽電子事業協会

AMEI(一般社団法人音楽電子事業協会)では、「シンセフェスタ16」AMEIセミナーブースにて楽器フェアの3日間を通して、MIDIの最新技術の紹介や音楽制作関連セミナー/MIDI検定関連セミナー等の実施を予定しています。お時間がありましたら、是非お立ち寄りください!!

『SYNTH FEST 16』デモステージ タイムスケジュール決定!!

日程 開演時刻 タイトル 企画 内容
11月4日(金) 10:30 「生福」復活! JSPA 福田裕彦、生方則孝による伝説のユニット「生福」が復活します。炸裂トークに乞うご期待!
jspa_about_13

出演:福田裕彦 / 生方則孝

11:30 “FROM BERLIN WITH LOVE”~ドイツの新鋭モジュラーシンセのご紹介~ dotRed Audio Designs ドイツ・ベルリンに拠点を置く、AQA ElektriX社の新商品「UP73R-VCO」を中心とした商品紹介およびデモンストレーションをします。The German Sound をご堪能ください。
12:30 Dave Smith Instruments OB-6, Sequential Prophet-6 のデモ演奏 福産起業 Music Track のツボを押さえた機材解説が人気の氏家克典氏による世界中で話題の最新アナログ・ポリシンセ OB-6, Prophet-6 の解説と素晴らしいプリセットを生かしたデモ演奏。

出演:氏家克典

13:30 ユーロラックとiPadをワイヤレスMIDI接続!mi.1eの紹介 キッコサウンド iPadからのBluetooth MIDI信号をCV/Gateに変換する、4HPのユーロモジュール『mi.1e』を紹介します。iPad上のシーケンサーアプリを使って、ユーロモジュールを操作するデモを行います。
14:30 MONTAGE Super-knob Stage ヤマハミュージックジャパン ヤマハシンセサイザーMONTAGEを使用したデモ&ライブステージです。
unnamed%e5%ae%88%e5%b0%be%e5%b4%87_s

出演:浅倉大介&守尾崇

15:30 往年の名機Tom Oberheim x 未来の楽器ROLI MI7 本物のアナログ・サウンドを提供するトム・オーバーハイムのシンセサイザーTwo Voice Pro Synthesizerと、グッドデザイン賞を受賞した未来の楽器ROLI Seaboard RISEの魅了を、キーボーディスト/プロデューサーの氏家克典氏が徹底解説!

出演:氏家克典

16:30 フィジカル・モデリングの衝撃。究極のベース音源「MODO BASS」による楽曲制作。 IK Multimedia 弦、ボディ、奏者のふるまいをそのまま再現するベース音限、MODO BASS。スライド、スラップ、弦の振動ノイズ等を自在に操り、フィールに溢れた曲作りを、プロの作編曲家、田辺恵二さんが伝受します。

出演:田辺恵二

17:30 進化し続けるDAWソフト「ABILITY 2.0 Pro」スペシャルセミナー インターネット 抜群の操作性、入力、編集機能を備えたピアノロール、スコア、ステップエディタ、ステップシーケンサを使用した打ち込みテクニックからLOOP素材の活用、オーディオ録音、ミックスまでを分かりやすく解説します。

講師:小川悦司 / ゲスト:米澤美玖(サックス奏者)

18:30 JSPAスペシャルLIVE JSPA JSPAスペシャルバンドによるライブ・パフォーマンス。

出演:松武秀樹、篠田元一、氏家克典+スペシャルゲスト

11月5日(土) 10:30 オルゴールが楽器になった!を象徴とする鍵盤オルゴールと新カナデオンの紹介など。 スリック MIDIで演奏できる「カナデオン」や「鍵盤オルゴール」など画期的なオルゴールを紹介します。
%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e3%80%80%e8%8a%b3%e5%a2%97%e4%ba%95-%e5%92%b2

出演:石川芳、増井咲

11:30 Dave Smith Instruments OB-6, Sequential Prophet-6 のデモ演奏 福産起業 Music Trackのツボを押さえた機材解説が人気の氏家克典氏による世界中で話題の最新アナログ・ポリシンセ OB-6, Prophet-6 の解説と素晴らしいプリセットを生かしたデモ演奏。

出演:氏家克典

12:30 Nord Real-time Performance ヤマハミュージックジャパン Nordシンセサイザーを使用したパフォーマンス。
yuka-cut

出演:堤有加

13:30 DAW女子の今どきのトラックメイク フックアップ DAW女子の小南千明さんによる、今どきのトラックメイキングを紹介。Universal AudioやNektar Technologyの最新機材を使って、曲ができていく過程を説明します。特別ゲストもあるかも。

出演:小南千明

14:30 REON driftbox シンセサイザーの紹介 REON REON代表取締役 荒川伸と(株)マリモレコーズ代表取締役 江夏正晃による driftbox最新機種紹介とサウンドデモ

出演:江夏正晃 / 荒川伸

15:30 MatrixBRUTE  VS Minimoog Model D コルグ アートリアが満を持して世に送り出すモンスターアナログシンセ『MatrixBRUTE』と、ビンテージ・アナログシンセの代名詞とも言える往年の名機が現代に甦った『Minimoog Model D』が登場!必見のステージです!

出演:氏家克典

16:30 JSPA ベストシンセ・オブ・ザ・イヤー発表 JSPA JSPA選出によるベスト・シンセ・オブ・ザ・イヤーのノミネート、開催趣旨、選出方法などを発表します。
11月6日(日) 10:30 CUBASE Trackmaking Workshop ヤマハミュージックジャパン steinberg CUBASEを使用したトラックメイキングご紹介します。

出演:青木繁男

11:30 Dave Smith Instruments OB-6, Sequential Prophet-6 のデモ演奏 福産起業 Music Trackのツボを押さえた機材解説が人気の氏家克典氏による世界中で話題の最新アナログ・ポリシンセ OB-6, Prophet-6 の解説と素晴らしいプリセットを生かしたデモ演奏。

出演:氏家克典

12:30 Spectrasonics第4の新製品Keyscapeの真価を体験! メディアインテグレーション Spectrasonicsが10年の歳月をかけ、価値ある世界のコレクター・キーボードを多数収録、鍵盤楽器の集大成とも言えるインストゥルメントKeyscape。そのリアルな演奏フィールの秘密に迫ります。
13:30 進化し続けるDAWソフト「ABILITY 2.0 Pro」スペシャルセミナー インターネット 抜群の操作性、入力、編集機能を備えたピアノロール、スコア、ステップエディタ、ステップシーケンサを使用した打ち込みテクニックからLOOP素材の活用、オーディオ録音、ミックスまでを分かりやすく解説します。

講師:小川悦司 / ゲスト:米澤美玖(サックス奏者)

14:30 プロが使うRob Papen 特別編 ディリゲント Rob Papenソフトシンセを愛用しているミュージシャン 江夏正晃さん、GUNHEADさんをゲストに迎え、彼らが実際に使用した作品についてのトークセッションを開催!
“プロ”ならではのギミックや裏技が聞けるかも?!

出演:江夏正晃 / GUNHEAD

15:30 ELEKTRON 新商品のご紹介 Elektron ELEKTRON ANALOG HEATデモ

出演:国府田 徹

16:30 「SYNTH FEST 16」クロージングセレモニー JSPA 「SYNTH FEST 16」のクロージングセレモニー。サプライズゲストも!?

『AMEIセミナーブース』タイムスケジュール決定!!

AMEI技術研究部会に参加いただいている各社様の協力の基、技術的な側面からMIDIの過去・現在を紹介し、未来について考えてみたいと思います。 講演では、各社様から技術や製品を紹介いただきます。またAMEIにおけるオープン活動であるMIDI仕様書、RP/CAの公開、github、Creators’Hub、youtubeを使った活動について紹介いたします。

日程 開演時刻 タイトル 企画 内容
11月4日(金) 13:00 シンセサイザー・サウンドデザインの極意!定番テクニックとその応用 JSPA ヤマハ、アートリアやKV331 AUDIOなどで数々のシンセサイザーをプログラムし、LADY GAGAのワールドツアーのシンセ・サウンドを担当した日本が誇るシンセサイザー・デザイナー、そして世界有数のテルミニストである生方氏に、シンセサイザー・サウンドデザインの極意を語っていただきます。
644409_350957608323720_547499627_n
出演:生方ノリタカ、ナビゲーター:藤井丈司 (音楽プロデューサー/JSPA理事)
15:00 電子楽器のルーツを辿って 我が国での電子楽器の歴史は不明な点も多く、特に戦前のテルミンなどの電波楽器やオリジナルの楽器についての情報は謎だらけです。今回はその部分にもスポットを当て、かつて登場した興味深い電子楽器のエピソードなどを語っていただきます。
出演:三枝文夫、古山俊一
17:00 VOCALOID歌声開発・ここだけの苦労話と拡がる世界 普段滅多に語られることのないVOCALOID歌声ライブラリの開発の舞台裏、苦労話と、歌声ライブラリを活用した音楽制作以外の拡がりや用途などをご紹介いたします。
出演:木村義一、吉田雅史
11月5日(土) 11:00 内藤朗 直伝!①目指せミュージッククリエーター! MIDI黎明期から受け継がれてきた王道の打ち込みワザに加え、今日のソフト音源を使用した “イマドキの打ち込みワザ”など、MIDIの打ち込みにまつわるあれこれを60分に可能な限り凝縮したMIDIについて深く知るためのセミナーです。 「DAWを使って曲作りを始めてみたいが、何から始めれば良いかわからない」という方、「しばらくDTMから遠ざかっていたが、また始めたい」 という方が安心して曲作りが始められるように、現在のDTM事情を紹介しつつ、曲作りのノウハウを解説します。

出演:内藤朗
13:00 タンスは何でも知っている! JSPA 今や世界的なブームとなっているモジュラーシンセの魅力を、世界的なシンセシスト松武秀樹氏が初心者にも分かりやすく解説します。もちろんリアルタイム・プログラミングや演奏実演もあり。シンセ初心者からマニアまで必見のセミナーです。

出演:松武秀樹
15:00 21世紀のアナログ/デジタル・シンセサイザー Roland JD-XAを篠田元一が徹底解析 2015年に発表され大きな話題となったRoland JD-XA。アナログとデジタルの2つのエンジンを備え自由な発想でサウンド・メイクが可能なこのモデルを、クリエイター/プレイヤー2つの視点から 篠田元一氏が徹底解析します。

出演:篠田元一
17:00 DAWソフト「ABILITY 2.0」での作曲方法と機能紹介 進化し続ける当社が開発・販売するDAWソフト「ABILITY Pro 2.0」を使用した楽曲制作の方法を紹介。 抜群の操作性、入力、編集機能を備えたピアノロール、スコア、ステップエディタ、ステップシーケンサを使用した打ち込みテクニックからLOOP素材の活用、 オーディオ録音、ミックスまでのポイントを分かりやすく解説します。
出演:小川悦司、米澤美玖
11月6日(日) 12:00 内藤 朗 直伝!②目指せミュージッククリエーター! MIDI黎明期から受け継がれてきた王道の打ち込みワザに加え、今日のソフト音源を使用した “イマドキの打ち込みワザ”など、MIDIの打ち込みにまつわるあれこれを60分に可能な限り凝縮したMIDIについて深く知るためのセミナーです。 「DAWを使って曲作りを始めてみたいが、何から始めれば良いかわからない」という方、「しばらくDTMから遠ざかっていたが、また始めたい」 という方が安心して曲作りが始められるように、現在のDTM事情を紹介しつつ、曲作りのノウハウを解説します。 (①と同様の内容となります)

出演:内藤朗
14:00 MIDIの過去・現在・未来 AMEI技術研究部会に参加いただいている各社様の協力の基、技術的な側面からMIDIの過去・現在を紹介し、未来について考えてみたいと思います。 講演では、各社様から技術や製品を紹介いただきます。またAMEIにおけるオープン活動であるMIDI仕様書、RP/CAの公開、github、Creators’Hub、youtubeを使った活動について紹介いたします。
出演:柿下正尋、渡邊正和、福田大徳、工藤俊介、浅野貴裕
16:00 リアチェンVOICE技術発表 クリムゾンテクノロジー㈱は、このたび奈良先端科学技術大学院大学戸田智基客員教授(名古屋大学教授)の研究グループが共同で開発 によりリアル&リアルタイム音声変換システム「リアチェンvoice」を開発しました。キャラクターの声を予め登録し、現場のアクターの声をキャラクターの声にリアルタイム変換※します。 複数のアクターが特定のキャラクターの声を発生することが可能となりました。※当社 Metamorphone 方式により実現。今回のイベントでは、「リアチェンvoice」の開発背景、技術仕様、 システム概要(プロ版、標準版)の説明をします。実演では、「リアチェンvoice」を使用してリアルタイムに音声変換します。また将来に向けて「リアチェンvoice」の可能性を考えて みたいと思います。
出演:飛河和生

その他セミナー詳細についてはこちらをご確認ください。

『TOMITA Memorial Museum』タイムスケジュール決定!!

「SYNTH FEST 16」の特別展示として設けられるのが「The TOMITA Memorial Museum」。2016年に逝去された世界的シンセサイザー奏者・作曲家の冨田勲氏。その冨田氏の世界に触れられるこの展示では、モーグモジュラーⅢ、システム100M、プロフェット5、ジュピター8、CS80、イミュレーターなど、実際に作品制作で使用されたシンセサイザーや録音機材が揃うトミタスタジオを再現。さらに、『サウンドクラウド』で使用されたコスモシンセサイザーも展示され、音響設備を活かした “トミタサウンド”を来場者にお届けします。

日程 開演時刻 タイトル 企画 出演者
11月4日(金) 12:00-12:30 冨田勲「月の光」分析 1 JSPA 松武秀樹、藤井丈司、篠田元一
15:00-15:30 冨田勲「月の光」分析 2 JSPA 松武秀樹、藤井丈司、篠田元一
17:00-17:30 冨田勲の制作環境と使用機材 1 JSPA 松武秀樹、藤井丈司、氏家克典、篠田元一
11月5日(土) 12:00-12:30 冨田勲の功績を辿る JSPA 山本奈緒 (キーボード・マガジン編集長)、篠田元一
14:00-14:30 冨田勲 サウンドクラウドとコスモシンセサイザーの秘密 JSPA 松武秀樹、相原耕治、氏家克典、スペシャルゲスト:千住明
16:00-16:30 冨田勲の制作環境と使用機材 2 JSPA 松武秀樹、荒川伸 (株式会社REON 代表)
11月6日(日) 12:00-12:30 TOMITAサウンドの秘密 1 JSPA 松武秀樹、藤井丈司、篠田元一、三輪学
14:00-14:30 冨田勲 制作秘話 JSPA 松武秀樹、篠田元一
16:00-16:30 TOMITAサウンドの秘密 2 JSPA 藤井丈司、篠田元一、三輪学

『SynthJam2016@楽器フェアスペシャル』チケット絶賛発売中!


チケットを購入する

SynthJam2016@楽器フェアスペシャル
日程:2016年11月6日(日) 開場17:00 開演17:30
会場:東京ビッグサイト 会議棟レセプションホールA
主催:SynthJam2016実行委員会
協賛:株式会社ヤマハミュージックジャパン、ローランド株式会社、株式会社コルグ、株式会社エムアイセブンジャパン、株式会社フックアップ
出演者:松武秀樹、土橋安騎夫、氏家克典、浅倉大介、and Special Guest!